クロモジの話 

しばらく前、副隊長さんが山からひと枝持ち帰ってきてくれました

 

何の枝なのやらさっぱり????

 

「知らんのか!?福木(ふくぎ)だわ!!」とあきれ顔の副隊長さん(^^ゞ

 

そうそう、フクギでした、フクギ、フクギ(笑)

クロモジの木のことを隠岐ではフクギといいます

独特の香りがしますね

 

私の両親は

「あなた方はクロモジ教の教祖」かね?と言いたくなるほど

このクロモジにはまってました

今もなのかな~??

 

冬になると山に行き

クロモジの枝をとってきては煎じていましたっけ

わが家のストーブには常にやかんがかかっていました

クロモジの枝がいっぱい入ったやつ・・・・

 

クロモジを煎じた液で傷を洗い流したり~

飲んだり~

 

 

入浴剤の代わりに使われる方もいるのだそうですね

湿疹などにいいらしいです

 

「医者いらずだわ!」

な~んて言っては

私に飲ませようとしてましたけど

 

当時・・・

私はあの香りが嫌いでたまらず

ほとんど口にしたことがありません(^^ゞ

 

 

 

大人になってから好きになりましたけどね

クロモジの香り

 

副隊長さんが持ち帰ってきてくれたこの枝

ちょっと折り曲げてこすってみると

柑橘系に近いようなそんないい香りがしますよ

 

ご来店の折にはぜひお試しください♪

 

 

 

 

それから・・・・

 

 

海士のクロモジといずもの紅茶をブレンドした

福来紅茶

 

ブンテンおすすめ国産紅茶のラインナップに

新しく仲間入りしました♪

 

すっきりとした香りです

ハーブティーといった感じ

 

ちょっとリラックスしたいときなんかにオススメです