剣道の昇級審査会が島前でありました
出かける直前になって道着をたたんだり
木刀が竹刀袋に入らないと騒いだり
ま~・・・・
ほんとにびっくり仰天のアバレンボウくん
(*_*)
・
・
・
直前までお弁当を詰めていた私
えらそうなことは言いにくいんですけど
ヒトコト言われてもらいます!!!という感じ
それにしても
似なくていいところはちゃんと似るんですね~
とほほ
という感じで
アバレンボウくん 島前に出かけていきました
8:30発のフェリーに乗って行き・・・
14:00にはこちらに帰ってくる 笑
島前って こうしてみると近いもんなんですね~~♪
そういえば…
帰ってくるなり
「○○先輩と□□先輩は 今日初めて島前に行ったって!!!」
そうびっくりしたように話してましたけど
我が家は比較的 島前に遊びに行くことが多いんでしょうね
アバレンボウくんのその驚き方を見て
改めて思いました
隠岐4島
もっと「距離」が近くなるといいですね
もちろん地理的な「距離」はどうにもなりませんが
「交流」が増えたりだとか
「交通」面で行き来しやすくなったりだとか
なんだ、島前⇔島後って近いじゃん♪って

さてさて
アバレンボウくんが釣ってきました
豆アジとカサゴ♪
カサゴは煮付けてなかよくわけっこ♪
サムライくんにも褒めてもらい
自分が釣ってきただけに大満足のアバレンボウくんでした
もうちょっとたくさんあると
料理するにも食べるにも
都合がいいんですけどね~~(^-^;
まあ
それは嬉しげに持って帰ってきたアバレンボウくんの手前
心の声として 「封印」
笑