今日はふらっといろいろな方が寄ってくださる1日でした
ふらっと島前から登場してくれたHさん
よく分かっていらっしゃる
笑
我が家の定番調味料 海士の塩をお土産に♪
ぼちぼち無くなりそうだったので
またちゃりんこやのいとこさんに頼まねばと思っていたとこでした
笑
笑
笑
Hさん
ありがとうございま~す!(^^)!
それから
・
・
・
かわいいおさんぽ家族 ブンテンに登場
この日
港に車を止め
まずはかっぱゆうらん船
それから
ブンテンを終着点に設定し
西町をお買い物がてら家族でお散歩だったのだとか
折しも
こんなツアーが明日開催される予定
「レトロな水辺の商店街」
このフレーズがいいですね
お店は減ってきたんですけど
まだこの西町八尾川沿いにはいくつもお店が残り
隠岐で最後の「商店…街(?)」としてがんばっています
川沿いに広がる港町の風情
愛の橋 かっぱの祠 そこにまつわる歴史や言い伝え
古い家並みが醸し出す懐かしい光景
名物店主(…失礼…)が守り続けてきたお店とサービス
都会のように洗練された町並みではもちろんないんですけどね
でもここにしかない味わいはきっとある
今日のご家族のように
「おさんぽがてら西町に行ってみよ~っと」
そう思っていただけたら
そしてその中でお店をぶらりとのぞいていただけたら
それはサイコウに嬉しいことです
そうなっていくように
西町魅力アップ計画
ぼちぼちがんばりたいと思います
さてさて
夜はここへ行ってきました♪
有木川で開催されていた「ほたる祭」
毎年この時期有木の大将たちのお世話で実施されています
川沿いにはずううっと手づくりのカラーキャンドルが並び幻想的
このキャンドル脇あたりにも
ちらほら蛍が舞っていますが
圧巻は大満寺山にむけて少し奥に入ったところの蛍ポイント
川にはゆったりと明滅するゲンジボタル
山には「山蛍」とも言われる姫ボタルがせわしなくちかちか光り
これだけたくさんの蛍を見たのは初めて!!
サムライくんもアバレンボウくんも
さすがにちょっと驚いた様子でしたよ
…試験中ですがちょっと気分転換に 笑…
数年前の豪雨でこの川も荒れ
蛍は激減したと聞いていました
またこうして「群舞する蛍」を見ることが
できるようになったんですね~
自分たちのくらす地域にこんな素敵なポイントがあるということ
そしてそれを大事に守り
島のみんなで共有できるよう働いてくださる方がいるということ
ありがたいことだな~としみじみ思いました
店長さん、カメラを持っていったんですけど・・・・
残念ながら『群舞』する蛍の図は撮れず…涙
(^^ゞ
大満寺山に向けての川沿いにはマムシがけっこういます
林道に入られる場合は車の中から見られることをオススメします