昨日までのあのお日様はいったいどこへ行ったやら・・・・
就航率が割と高かったレインボージェットも
さすがに今日はお手上げだったようで
結局欠航となりました
フェリーも20分ほど遅れての入港だったと聞きました
冬ですよ 冬…
さて
そんなしょぼしょぼのブンテンに元気を運んでくれたのは
↓
↓
↓
某小学校の4年生のみなさん(^'^)
社会科かな?
総合的な学習かな?
いえいえ
国語の学習の一環でした
アップとルーズの写真を使って伝えるよさについて学習し
そのまとめとして
学んだことを生かして「仕事リーフレット」を作るのだとか
どんな「ブンテンリーフレット」ができるんだろ?
楽しみですね~♪
完成したら是非見てみたい~(^'^)
さてさて
ブンテンのお昼はいろいろです
サムライくんがお弁当の日は私たちもお弁当です
でも
私たちのお弁当を作るには
おかずが足りないな~・・・なんて時は
お弁当を買ってくることも…
というわけで
今日はそんな「お外べんとう」の日
(^-^;
「ちよちゃん弁当」♪
港町の武田ストアさんの手づくり弁当です
作っていらっしゃるお母さんのお名前が「ちよちゃん」なのかな?
どの品もとってもいい味加減
お煮しめなんか最高ですよ♪
ふっくら煮しめてあるしいたけを口にすると
じわっとおいしいお出汁の味が広がります
自分ではあんまり…ほとんど(^-^;…お煮しめはしないので
時々ふっと食べたくなりますね~(^'^)
今日の我が家のお台所にごはんだけはあったので
このお弁当ではなく
お惣菜を何種類か頂きました
惣菜は小さいパックに一人~2人分程度入って200円弱
お弁当の裏に
使用された食材や調味料など詳しく書いてあるのも安心できますね♪
お店の前に赤い「おべんとう」ののぼりがある日は購入できます(^'^)
お昼の品定めをしてひと心地ついたので…
あたりを
きょろきょろっと見回すと
隠岐の特産品である藻塩やアラメがたくさんあるのが目につきました
生産者さんのお名前はもとより
こんな感じで
↓
↓
↓
アラメ漁や加工の様子
商品への思いなど
写真カードなどでいろいろ掲示してあります
生産者さんの顔が見えたり思いが伝わったり
買う側にとっては大きなポイント
「大西さん一家のアラメか~…」
今日の私の脳ミソにこれはしっかりインプットされました
(^'^)
大社も海産物は豊富ですが
あんまりアラメは食べませんでした
ヒジキが多かったですね~…
隠岐のアラメはおみやげにも喜ばれますね
冬到来とともに隠岐の島にやってくるのは
↓
↓
↓
カニ カニ カニ~~♋
茹でてあり食べるだけにして届けていただきました
感涙
先日解禁になったようです
ついにカニシーズン突入ですね
「カニは隠岐ではもらうもの」
とは
よく言ったもので…
本当に贅沢 かつ ありがたいっ♪♪♪
鳥取のカニも有名ですけどね
…「蟹取県」と改名するとかしないとか 笑…
日本の冬の味覚の王様 カニ食 を支えているのは島根県であり
隠岐の島の漁師さんたちです
今年も全国あちこちに
「隠岐松葉」が送られていくんでしょう
隠岐のカニ漁師さん バンザイ!!
安全に気を付けてこのシーズンも乗り切ってくださいね
ありがとうございます
<(_ _)>
ブンテン前もちょこっと冬らしくなりました
ご近所のお友達がくれた手づくりリース♪
ほっこり嬉しいプレゼントでした(^'^)