気が付けば
お盆も終わり
オリンピックも明日で終わる
あ~…男子400Mリレー シビレましたね~涙
呑みすぎ寝不足しゃべりすぎ
ブンテンの怒涛の2週間もとうとう終了し
PCどころでなかったこの数日を
麦酒片手に振り返っております
( 一一)
というわけで
夏のあれこれを今日はざっくりと
暑い暑いと言いながら
どうしても「火」を囲みたくなる人たち
どうやら
私だけではないようで
・
・
・
遠方から
毎年隠岐に帰って来てくれる人
遊びに来てくださった人
がんばった人
がんばらなかった人
ただ呑みたい人
免許更新を控えている人
作業着姿がイタについてきた人
夏はいいです
いろいろな人に会えますもんね
(^'^)
こんなに暑いのに
やっぱり火を囲みたくなってしまうのは
火の周りにある
あの心地よいつながり感のせいですね
きっと
離れてくらすいとこたちとの再会も
息子たちにとっては待ち遠しいもの
出雲で学生をしているMちゃんの帰りを待って
一族大集合
今回は帰れなかったMちゃんのお兄ちゃん
お正月には会えるかな~♪
お食事のあとはばあちゃんの手づくりおやつをほおばりつつ
テレビを見ながらあれやこれや語る語る
笑
…この写真では語ってる気配が見受けられませんけどね(^^ゞ…
互いの近況
他愛もないテレビネタ
もちろんポケモンGOのことも
笑
いつまでも
こんな関係でいてくれたら嬉しいな~としみじみ思う
(^'^)
いとこといえば
神戸にくらす我がめいっこちゃん♡
サムライくんたちにとってはいとこ
今年の夏はサムライくんとたくさん一緒に遊んだから
お別れするときには寂しくて
涙がぽろりん
カ・カ・カワイイ♡
いとこの存在っていいもんですね~
友達のようでもあり
兄弟のようでもあり
いつも近くにいるわけではないけれど
時折ふっと気になったりする
いざという時頼りになり
そして
心の支えにもなったりする
私のいとこは母方だけでなんと17人
笑
私が一番年長で
一番下のいとこはサムライくんより1つ年下
すごい人数
すごい年の差
(^'^)
これはちょっとした自慢かも
祖父がまだ元気な頃
いとこ会をしたことがありましたけどね
わらわらとだんだん酔っぱらっていく我が孫たちを眺めつつ
じいちゃんのなんとも嬉しそうな顔
のんだくれじいちゃんでしたから
孫たちももれなく呑んだくれ
笑
我がルーツここにあり
そんなじいちゃん
大好きでしたねー
今年の御盆は隠岐の島ですごしました
8月15日は上八尾の八幡さんで盆踊り
提灯のほのかな灯りの下
ご先祖様に思いを馳せつつ踊ります
地区のワカイモンチームが
かき氷のふるまいもしましたよ♪
生の盆踊り歌と太鼓
それからお囃子と
すもうの土俵に設置した櫓から
それらがエンドレスで響きます
マイクを通して広がる生の歌は
艶があって力強い
最近
歌い手さんの確保が難しいのだそう
それでもやっぱり生でないと盛り上がりませんね
そうそう
今年の太鼓
とってもかわいい叩き手さんも
(^^)
お隣の地区から飛び入りで
(^'^)
いしたにのおまごちゃん
普段は島の外に暮らしておられますが
地区の盆踊りの太鼓を楽しみに
帰ってくるのだそう
小さい頃からじいちゃんが叩く太鼓が憧れ
風呂桶で練習していたんだそうですよ🎵
こういう子たちの存在が
隠岐の島の文化を
次の世代に伝えていくんでしょう
それにしても
隠岐人は踊りがうまい!
アレンジされた「早踊り」なるものもあったりする
早踊りで踊りまくるご近所さんを見ていても
所作が体に染みついてますもんね
もうこうなると盆踊りには思えない
まさに「盆ダンス」
笑
私はといえば…完全見よう見まね
(^^ゞ
あたふたです
8月16日は送り盆
それぞれの地区に伝わる風習にのっとって…
隠岐の島では
初盆を迎えた方に小さな盆舟をこさえ
お供えと一緒に海に流して送ります
一度だけ
盆舟を送りに行ったことがあります
お供えを積み込んだ小さな盆舟をもって
地区の方が世話してくださる船に乗り
少し沖に出たところで
盆舟を海に下しました
お神酒をかけ
お線香をたき
帰ってきてくれてありがとうと
無事にまたお戻りくださいと
お祈りしつつのお見送り
西方丸と書いた帆をかかげ
大海原を
沖へ沖へと向かう小さな盆舟
ほんとうに亡くなったじいちゃんが操っているかのようで
ちゃんとたどり着きますようにと
ちょっと切ない気持ちにもなりました
お盆のお供えにこんな楽しい細工
一人盆舟に乗って帰っていく小さなあの子が
せめて寂しくないようにと…
お父ちゃんがこさえたのでしょう
※ 最近さぼり気味ですが…
ランキングに参加しています(^'^)
※ 応援よろしくお願いします(^'^)