「怒涛のごとく過ぎ去った」この1週間
久しぶりに爆睡した気分
笑
というわけで
たまりにたまったネタを少しずつ…
・・・・・・・
11月18日に『隠岐養護まつり』が開催されました
県立隠岐養護学校で毎年開催されるお祭りです
ここで学ぶお子さん達が
日々の学びの中で培った技術や力を
地域のみなさんにご披露するとっておきの場♪
そして
この学校がここにあるということ
ここがどんな役割を担っている場所であるのか
それを
地域の方に広く知っていただくという
そういう点でも
大きな意味合いを持つのでしょうね
日曜日開催なので
ここ数年なかなか出かけることができませんでしたが
今年は久しぶりに朝いちばんで出かけました♪
私もかなり早めの登場だったと思うのに
体育館はもうこの人だかり…
隠岐高校と隠岐水産高校の先生たちも参加しておられましたよ
島後には3つの県立高校がありますが
生徒たちもこうして交流しつつ刺激しあいつつ
同じ島で学ぶ仲間としてつながれたら素敵ですね
水産高校は缶詰販売をしておられました
これはもちろん大人気
あっという間に売り切れた模様
( ゚Д゚)
どのブースにもどのコーナーにも
お子さんたちの努力やがんばりがにじみ出ているようで…
一人ひとりの個性がその作品から伝わってきます
さて
一番最初に足を運んだのは
高等部さん担当の体育館
毎年大人気だという陶芸班の器が並ぶコーナーは
開始20分しか経っていないというのに
もうずいぶん品薄でした
しかも
京見屋分店も負けてしまいそうな
味がある器がずらり
( ゚Д゚)
野菜も見事でしたね
こんないいネギみたことない!と思うような太ネギ
丸々とした白菜
小さな畑で毎日せっせとお世話している
あの子たちが作った野菜なんだなーと思うと
ますますおいしそうに見えてきます
中学部さんのマーケットコーナーも
かわいい手芸作品やミニ野菜コーナーや
日々の学びの成果がずらりと並び
目移りしてしまってどうしよう~…(;´・ω・)という具合
太くてカラフルな刺繍糸で
丁寧にステッチ模様をいれたティッシュカバー
どんなふうにNちゃんやMちゃんがこの布に向かっているのか
なんだか目に浮かぶようで…
木工製品もおみごと
しかも格安
学校の製作品なので
お値段は安くてあたりまえなのかもしれませんが
「商品」としてちゃんとしたものばかり
3つも4つも買って帰りたいくらいでした
ただいま「しまとしょ」コーナーにて使っております
どうぞ見てくださいね
(^^♪
今年で最後の養護祭りとなるHくんも発見♪
先生の読み上げる値段に耳を傾けつつ
まちがえないようにまちがえないようにと
真剣にレジを打つHくん
全身耳…という感じだったかも
(*^_^*)
緊張したおももちながら
真剣に
いきいきと
自分の持ち場で働く彼の姿のなんとまぶしいこと
あと数か月で卒業していくHくんたちですが
ここで身に着けた力をベースに
この島を支える力のひとつになってくれるに違いない…
楽しみです
☺
・・・ おまけ ・・・
隠岐養護学校さんでは
毎年2月に『岐楽市』を開かれます
生徒さんが焼いた器を販売されるのですが
これもまた大人気の行事です
器を扱う京見屋分店としては
大いなるライバルなので
紹介するのはやめたいくらいですが
笑
また近くなったらご紹介したいと思います
お楽しみに
(^^♪
だいたいがお買い得なのに
「わけあり」とあってさらにお買い得…なのだそう
(^^♪