京見屋分店blog
隠岐の島のお茶屋さん
*京見屋分店サイト移転のおしらせ*
当店のサイトにいつもご訪問ありがとうございます
このたび
当店のサイトをリニューアルすることになりました
現在のアドレス:okinoshimakyomiyabunten.com
移転後のアドレス:kyomiyabunten.com
サイトは今やネット上の名刺がわり
いろいろいろいろ考えた結果のサイトリニューアル
色彩さんにお願いして
サイトを整えていただいたり
更新の仕方を教えていただいたり
過去のデータを移行したり
ぼっちらぼっちら準備しているところです
ウェブデザインならこちら
うまくいけば
11月までのところで切り替える予定
アクセス解析を見たところ
ブックマークしてくださっている方も多いようで
もしかしたら
切り替え後はサイトが行方不明になる場合もあるのかも?
その場合は再検索・再登録をお願いいたします
<(_ _)>
・・・・・・・・
このサイトを開設してからまる8年が経過しました
お店のことをもっと島の方に知っていただこうと
はじめた当店のHPでした
そのかたわらに
おまけ程度でつけるつもりだったこのブログ
『隠岐の島のお茶屋さん』です
お店を営む我々の素性(笑)はもちろん
自然、食、人…
ここで暮らさなければ分からない
隠岐の魅力や島暮らしの醍醐味や
そんなことが
なんとなくでも伝わればいいかなーという、そんな思い
もちろん
ノンダクレな毎日も島ぐらしの楽しさのひとつ♪
いつしか
商品紹介よりもこちらがメインになってしまい
若干の反省はありつつも
子どもの頃から『三日坊主大魔王』だった私が
こんなに長ーく続けてこれたのも
日々のつれづれ、のんだくれブログにも拘らず
読んでくださる方の存在と
あたたかなお声がけあればこそ
あ
日々ネタを提供しつづけてくれた家族や
愉快ななかまたちのおかげももちろん
「継続は力なり」
「石の上にも3年、ブログも8年」
と…???
妙な納得をしております
笑
サイト移転にあたり
こちらのサイトは縮小してブログだけでも残そうと思いましたが
それが思ったようにいかないということも判明
肖像権の侵害だ、だの
個人情報漏洩だ、だの
息子たちには不評この上ないのは承知の上ですが
我が家にとっては、一部、家族の記録でもあり
お店の移り変わりを残した記録でもあり
このまま消してしまうのはなんとも忍びなく
しばらくはこのままここで閲覧できるようにしておきながら
いい方法を探ろうと思っています
今後とも
京見屋分店とブンテン一家
もちろんテンてんちょうも
どうぞよろしくお願いいたします
・・・おまけフォト・・・
毎年のこの季節のおたのしみ
枝豆日和♪
はじまりは海士の枝豆
お隣の島で育つやさしい風味の枝豆です
麦酒がじゃんじゃん呑めてしまってどうしよう
笑
そんな枝豆
Mくん毎年ありがとう
・・・日々のテンさん・・・
草むらでかくれんぼが好き
枯草の中に入られると
同化しちゃって見えないけれど
これなら・・・ね
笑
かわいいかくれんぼです
日々のお勤め
一心不乱にホリホリします
いつかイイモノ出てくるかも?
それに期待
ひもでもおもちゃでも
なんでもかんでもひっぱりっこ
うれしそうにたのしそうに
いつもまでも
ぐいぐいとひっぱりっこ
手を放すと不満そうに
もってもってと
おもちゃを持ってにじり寄ってきたりする
笑
歯の生えかわりが進んだせいか
あんまり噛まなくなったけれど
時々はこんなことも
・
・
・
あ・・・これは・・・
噛んじゃだめなやつだったみたい
(;'∀')
そんなテンさん
私の反応でなんとなく感じるんでしょうね
私の顔と眼鏡ケースを見比べながら
ちょびっと神妙に
くんくんと
(;'∀')
テンさん
ただいま8.5kg
順調に成長しております
この季節になると
ブンテン前を通って登下校する小学生たちは
ちょっとザワザワし始めます
今年もやるよね?
カードはいつ?
今年の仮装はなんにしよっかな~♪
子ども達にとって秋のお楽しみのひとつになった
いせき屋発Halloween町歩き企画♪
今年も開催いたします♪
仮装をして合言葉を告げると
お菓子がもらえてしまうという
子ども達にとっては夢のようなイベントです
ポートプラザに事務所がある隠岐旅工舎さんから
西町の京見屋分店まで
協賛店は全部で15店舗
わんさかもらえちゃいますな
笑
合言葉はもちろん
『トリック・オア・トリート!』
たくさんお菓子をゲットしてくださいね♪
そして
・
・
・
合言葉を伝えて予約すれば
かっぱ遊覧船に無料で乗れちゃうという
目玉ポイントもありますよ♪
『かっぱにのせなきゃいたずらするぞ』
しっかり覚えてね
笑
かっぱ遊覧船については
詳しくは隠岐旅工舎さんのHPでご確認ください
▼
▼
▼
町中を歩く機会なんて
なかなかないかもしれませんね
この機会にぜひ♪
西町は河童の祠横にて
かわいいお化けちゃん達に会えるのを
楽しみに待ち構えておりま~す♪
10月最後の日曜日は
親子で、お友達と、グループで、
たのしいHalloweenを♪
******
Halloweenイベント
ハロウィン町歩き
10月27日(日)10:00~16:00
☔雨天決行☔
被り物でも、ペイントでも、コスプレでも、
仮装がお約束♪
ボーナスポイントをあげたくなっちゃうくらい
元気よく合言葉をどうぞ♪
…ボーナスはありませんが(;'∀')…
お菓子は小学生以下が対象になります
おうちのみなさまごめんなさい
(;'∀')
スタンプカードの配布場所はビューポート1階の観光協会です
ブンテンにはありませんのでご注意ください
いつもは7時半閉店のBnuten Beer Standですが
昨日はちょびっとだけ遅じまいの夜でした
『オヤトコ』主催の持ち込み企画
『薬膳おつまみとクラフトビール』の会が
Bunten Beer Standにて♪
…『オヤトコ』…
親子で一緒になんか楽しいことやりたいね♪と
パワフルママさんたちがたちあげた親子サークル
子ども同士の楽しい遊びの場としてももちろん
お子さんつながりのまま友づくりにや『居場所』づくりにも
貢献していらっしゃるグループです
シオリさんの薬膳講和を聞きながら
薬膳おつまみとクラフトビールを楽しんじゃおうという講座です
おいしいし
ヘルシーだし
なんて素敵企画♪
今回2日間で企画された『オヤトコ的薬膳2days』
国際中医薬膳師の品川シオリさんを囲んでの
薬膳に関する話題と知識満載の2日間♪
食と健康って永遠のテーマ
なかなかおもしろそうな企画ですね
今回の講師である品川カオリさんは
隠岐でくらしていらっしゃったこともあるので
ご存知の方も多いのでは
(^^♪
その間にすっかり隠岐ファンになってくださって
コアな隠岐リピーターのおひとり
今や再会のあいさつは「ただいま」「おかえりなさい」なのです
笑
西洋医学は対処療法なら
薬膳で期待できるのは病気を未然に防ぐこと
これからの時期
風邪やインフルエンザなど
かかりたくない病気もいっぱいです
そんな時に
体の仕組みと薬膳のマメ知識を知っているだけで
払える邪気や防げる症状はいっぱいあるのですね
ちょこっとだけおすそ分けしていただいた知識に納得です
受験生がいる我が家
あ~最初から全部聞きたかったよ~と
後悔至極
涙
お母さんたちを待つ間
おこさまたちはロングロングドミノにチャレンジ♪
本日の締めは
かわいいドミノガールが並べたドミノ
せーので倒しておしまいさんとなりました
!(^^)!
ブンテンの新たなスペース、Bunten Beer Stand
クラフトビールを核にして
様々なイベントで活用していただけたらなーと
ひそかに思っていたのですが
『オヤトコ』さんのおかげで実現♪
ブンテンの新たな楽しみ方をご提案いただいた
そんな夜
ブンテンにとっては
ちょっと特別な夜になりました
オヤトコさん
ありがとうございました
!(^^)!
・・・ラグビーワールドカップ・・・
クラフトビール × ラグビーワールドカップ
なんとな~く
パブリックビューイング的な…
試しにやってみようかと思います
陽が短くなりました
火曜日の夜さんぽにはウィンドブレーカーを羽織ったし
水曜日の朝にはフリースを出した
今朝はとうとうタイツを引っ張り出してはきました
もう手袋がほしいくらいの空気の冷たさです
6時過ぎの八尾川沿いも
まだうすぼんやりとしたまんま
川岸の草むらも少しずつ枯れはじめて秋の色
テンさん…完全にまみれております
保護色ですな
笑
隠岐の島の秋は
これから押し寄せるかのように一気に深まっていくのです
そろそろ冬の香りがし始める
そんな季節がやってきます
・・・おまけフォト・・・
八尾川沿いで発見したでっかい植物
初めて見た時はバナナかと思いました
(^^ゞ
…そんなわけない…
いつしか
袋状のかわいい花がびっしり身を寄せ合うように咲き
一気に散っていきました
今はもう葉っぱだけになりました
なんていう花なんでしょうかね
・・・西町の秋・・・
毎年秋になると
西町の一角が秋色に染まります
今年もきれいに染まるといいな~♪
・・・
こちらも毎秋のお楽しみ
ブンテン横の河童の祠の秋のフレグランス♪
今年も橙の小花をびっちりつけて
ふわりといい香りを漂わせてくれています
いつの間にか
祠の屋根を超すほどの大きな樹になりました
ここに越してきた頃はまだ小さな樹だったのに…
・・・
ようやくここまでこぎつけました
昨年植えた私の檸檬
いくつか咲いた花のうち
ひとつだけ結実してくれました
水も肥料も足りなかったに違いない
檸檬型にならずにまんまるな
ちいさなちいさな青い檸檬
ちっさ!笑!って感じではありますが
なんだかうれしい♪
そろそろいけるか
「MY檸檬で檸檬サワー♪」
・・・
テンのおうちも冬支度…したんだけれど
あっという間に
・
・
・
これだし
(◎_◎;)
麦酒日和だ♪
麦酒を楽しみたい人にとっては
絶好のお天気となりました
欠航の衝撃と残念な思いはいったん胸にしまい込み
腹をくくって…
気持ち切り替え…
プチオキトーバーフェスト2019の開催です♪
この日の大目玉であった
山口さんお手製タップから注ぐ石見麦酒はご用意できませんでしたが
そのかわり
事前に届いた瓶ビールをご用意♪
そして
こちらは今回限定入荷
松江ビアへるんと大山Gビールの2銘柄♪
それからそれから
ブンテンに常時設置しているタップマルシェにて
キリン
スプリングバレーブリュワリー
常陸野ネストビール
などなど
各社のクラフトビールをご用意しての
ちいさなちいさなビアフェスです
チケットもなんと朝刷り上がったばかり
できたてのほやほやだったり…
笑
本日のフードの目玉は
なんといっても
『木村屋パンの揚げたてカレーパン』
揚げ物担当はブンテン副店長さん
木村屋パンの若さんにコツを教わりましたよ♪
その力を日本全国に誇示するかのように
台風19号ハギビスは
ゆっくりと日本列島を北上してゆきました
東海地方あたりが上陸地
台風の進路からは大きく外れた隠岐でしたが
それでも2日間の欠航をくらいました
こんなことは
隠岐に暮らして30年近くになりますが
未だかつてありませんでした
台風ハギビスが残した爪痕の大きさに
自然の驚異を感じずにはいられない
そんなこの数日です
台風の被害に遭われたみなさまに
どうか1日も早く「当たり前」の日々が戻りますように
・・・・・・・
台風19号の影響を考慮して延期したオキトーバーフェスト
12日はもちろん全便欠航
13日に賭けたものの
波の高さは落ちることなく
2日続けての欠航となりました
涙
結果…
今回のオキトーバーフェストの主賓であり目玉であった
石見麦酒の山口工場長さんwith石見麦酒のクラフトビールは
隠岐上陸ならず
涙
神様仏様、隠岐汽船様~~との私の祈りは
台風19号のあまりの勢力に
吹き飛ばされてしまった模様
残念無念
『欠航決定』を知った時点で
一気に体中の力が抜けてしまった
涙
でもですね
一番残念だったのは
石見麦酒の山口工場長さんはじめスタッフのみなさんに違いない…
丹精込めて作られたご自慢の麦酒たち…
それをおいしく呑むために 苦心して作ってくださった
お手製のビアタップ…
折も折
今や第3次クラフトビールブーム
そんな中『石見方式」を考案された山口工場長さんは
まさに時の人
様々なイベントにひっぱりだこなのです
そういえば
この前日にテレビの特集で
石見麦酒さんが取り上げられていましたね
大変ご多忙でありながら
そして
欠航確実かと思われる中
直前まで
最善を尽くして準備してくださったことに
ほんと感謝しかありません
今回は欠航に泣かされてしまいましたが
次こそ石見麦酒さんとのコラボで
オキトーバーフェストを開けたらいいな~と…
麦酒好きのみなさま
その折は
石見麦酒さんを囲んで
おいしいクラフトビールを呑みましょう♪
・・・・・・・
この日は
テンをくださったご夫婦が
テンと妹犬フーに会うために
大阪からやってきてくれる日でもありました
テンのお母さん、おじさん、きょうだい2匹
4匹のコーギーを連れて大阪から…
欠航の可能性が高い中
もしかしたら…に、掛けたいと
七類まで来てくださったいたのだそう
テンは
生まれてから私の手元に来るまでの間
うんとかわいがってもらっていたのだということを
改めて
しみじみと
思いました
テンの兄弟6匹に
お母さんの三葉ちゃん、おじさんの瀧くんに…
いつの日か全員集合できたら最高です
ここ数十年を振り返っても
誰も経験したことがない
そんな台風なのだそう
今回の台風19号ハギビス
その進路を東寄りに変えて
日本上陸地点を探りつつ迫ってきている模様
…生き物みたいですね台風って…
関東に暮らす友人知人の安否が気になります
何事もなく…とはいかなそうなのが恐ろしいけれど
せめて人命に関わるようなことにならぬよう祈ります
どうぞご安全に…
・・・・・
当初の予想進路からは
大きく外れた隠岐の島ではありますが
今朝ほどから風が強く吹き始め
ついに暴風警報が発令されました
テンさんのお散歩に行こうと外に出てびっくり
普段の朝より
格段に薄暗い空の色
テンさんも「いつもとちがうぞ」と思うのでしょうね
立ち止まったきり
鼻先を空に突き出しクンクンと…
今日はもちろん
空、海、ともに全線全便欠航です
涙
上陸したかった方も
隠岐脱出したかった方も
もれなく断念
テンを隠岐に送ってくださったご家族が
テンのお母さんと兄弟たちを連れて
テンに会いにきてくれるはずだったのに…
石見麦酒さん
お手製のビアタワーと麦酒をどっさり持って
隠岐を目指してくださるはずなのに…
台風情報と海峡予報とにらめっこしつつのこの数日でしたから
絶対やばいとは思っていたものの
12日の欠航確定情報が入った時は
やっぱりか…と思いつつも
この上なくガックリ
涙
しかも
13日の波予報の数値もちょっとした恐怖
6m~4m
フェリー欠航ラインを軽くオーバーしてるじゃないか
(;'∀')
う~む
これもまた島暮らしの宿命…とは思いつつ
やっぱり
悪態のひとつもつきたくなってしまいます
え~~いハギビスめ
早いこと消えてしまえっ
(-_-メ)
・・・プチ・オキトーバーフェスト2019最新情報・・・
台風の進路と状況を考慮して
13日に延期したオキトーバーフェストですが
なんと13日にもその影響を残すらしい
ハギビスめ
(-_-メ)
結果
13日の石見麦酒さんの参加が
厳しくなってきてしまいました
涙
ただ
石見麦酒さんは奇跡の回復を信じて
着々と準備を進めてくださっています
ほんとに感謝感謝です
<(_ _)>
石見麦酒さんの参加が
一番の目玉であり
我々もそれがとっても楽しみだったので
明日の運行状況が気になって
何も手につかない状況ではありますが…
いやいや
もうこうなったら…
石見麦酒さんの隠岐上陸が叶うことを祈りつつ
腹をくくって楽しむしかない
(;・∀・)
さてさて
イベントは予定通り明日の15時開催です♪
石見麦酒さんのクラフトビール3種
そして
大山Gビールと松江へるんの生ビール
他
スプリングバレーブルワリーのクラフトビールなど
クラフトビールをいろいろ楽しんでくださいね♪
そして
木村屋パンのカレーパンも
なんと
揚げたての熱々でご用意いたします
…限定40個…
揚げる係はもちろん副店長さん
我が家では
揚げ物と餃子を焼くのは副店長と決まっております
笑
このほかに…
・揚げたてチキン
・サバ缶
・とびうおの燻製
・おつまみ研究所のおつまみ
などなど
店内で購入してアテにどうぞ♪
あくまでも麦酒がメインのイベントですので
フードはちょびっと…(;'∀')
どうぞご容赦願います
みなさま
13日は西町へ♪
おいしいクラフトビールを呑みましょう
🍻
なにぶん初めてのビアイベント…
ただでさえあたふただというのに
台風の影響でイレギュラーなことだらけ…
当日も不手際もあるかと思いますが
麦酒をおいしく楽しんでいただけるよう
せいいっぱい頑張りたいと思います
もちろん
私たちも楽しみたい♪
どうぞよろしくお願いいたします
(^^♪
・・・神様おねがい・・・
石見麦酒さんから届いたイチマイの写真
荷造り完了しました
あとは祈るのみ…
そう、短いメッセージを添えて…
明日のフェリーもどうなるか…
そんな中の全力投球
ほんとうにありがたく感謝の気持ちでいっぱい
涙
明日フェリーが動きますように…
神様!
仏様!
隠岐汽船様!!
どうかどうかよろしくお願いいたします
<(_ _)>
今日はとってもいいお天気でした
夏と秋との境目
半袖だと寒くなり始めるこの季節は
毎年何を着ていいのかわからなくなり…
結果
私ひとりだけTシャツ、とか
私だけ異様に分厚い冬服、とか
そんな状態になるのですが
今日はTシャツでいても違和感なく過ごせましたね
笑
気温も24度
おひさまの力も十分
通り過ぎようとしていた夏が
ほんの少し後戻りした
そんなイチニチ
・・・・・
今日は嬉しいご来店が多いイチニチでもありました
ゆきちゃん♪
ご来店、というか、捕獲した、というか
笑
店先で姿をみつけて名前を呼ぶと
一瞬警戒したふうを見せたものの
音なくするすると近寄ってきてくれました
あ
飼い主さんが変わったので
私が呼んだのは「昔の名前」ですな
そういえば
そんな歌がありましたよね
キンピラ兄弟?
いや
違うな
ピンカラトリオ?
いやいや
なんだっけ?
しばらく抱っこされていたけれど
そのうちに
にゃーーーーと抵抗感を示しだしたので
名残惜しかったけれど
「さよならまたね」と解放です
かわいがってもらっているんでしょうね
丸々と太って
鈴のついた首輪もつけて
またあそびにきてね
「ゆきちゃん」
そうそう
今日は黒いオキャクサマがもうひとかた
真っ黒なラブラドール♪
かしこいですね
ご主人様がお買い物される間
ちゃ~んとこうして待ってましたよ
早く早くはやくして~~♪とでも言いたげに
きゅんきゅんと小さな甘えた声を出しながらも
いい子ちゃんで待ってましたよ
ご主人さまのお買い物が終わると
嬉しそうに足取りかるく
でも
ご主人様をひっぱることなく立ち去ってゆきました
かわいい♪
そしてそして
夕方には
この春島を離れられたHさんが
久しぶりに登場してくださいました
!(^^)!
島にお住まいの頃は
いろんな「おみやげ」を携えて
ふらりとお店にお立ち寄りくださったHさん
秀月堂さんの梅大福だったり
あんき市で求めたイチゴだったり
ご自身で作られた透かし鬼灯だったり
Hさんが届けてくださる「おみやげ」には
いつも
その折の島の季節感がありましたっけ
今日は松江の和菓子を携えて…
松江でのご活躍を思いました
・・・テンてんちょう・・・
Bunten Beer Standが始まって
めっきり出番が少なくなったテンてんちょう
なにせ飲食スペースができちゃったのでね
テンてんちょう常駐とはなかなかいかず…
あ
でも
もちろん
日々元気にやっております
笑
ブンテンにやってきた頃はまだ生後1か月半
体重だって4kgを切っていたのに
10月1日で4か月に突入♪
現在めきめきと成長中です
成長しているのは体重と胴の長さのみ
残念ながら足の長さはそのまんま
笑
愛すべき短足ちゃんです
後ろ姿も
ずいぶんと大人の気配が出てきましたよ
でもね
やることは相変わらずのやんちゃさん
お散歩中にみつけたものは
とりあえず
口にくわえたくてたまりません
こんな棒をみつけようものなら
・
・
・
くわえあげて
意気揚々とテケテケテケテケ
笑
口から離せばとりあげられることは承知のようで
・
・
・
おしっこだけど離すもんか
笑
得意技は
ここほれわんわん
穴掘りポイントがいくつもあって
毎朝毎晩
おつとめのように
ホリホリホリホリ
結果
・
・
・
今年は台風に泣かされる年ですね~…
お盆、週末、3連休…
行楽ポイントを狙ってやってきているに違いないと思うほど
お盆、週末、3連休…と
涙
今回着々とこちらにめがけて進んできている台風19号も
行楽シーズンまっただ中に
どうやら日本列島上陸となりそうです
涙
12日(土)にオキトーバーフェストを企画している我々も
台風19号の進路に振り回されっぱなしのこの数日
どうやらちょびっと進路を東に寄せてきたので
想定されうる最悪コースは回避できた気がするものの
フェリー動くか?
麦酒は届くか??
いやまて
山口工場長さん隠岐入りできるのか??
あーでもないこーでもないと協議を重ね
12日の開催はもろもろ厳しい…という判断に…
しかし
今のところの進路予想では
13日には「ほぼ」影響なく開催できるのではと思っております
雨ニモマケズ風ニモマケズ
台風ニモモチロンマケズ
プチオキトーバーフェスト開催いたしますよ~~♪
13日は西町へ♪
Buten Beer Standで
おいしいクラフトビールを呑みませんか?
12日で予定を組み楽しみにしてくださっていた方には
急な予定変更となり大変申し訳ありませんでした
島外から参加表明くださった方の中には
台風であきらめたという方もいらっしゃいました
私たちもお会いできるチャンスが無くなり
本当に残念無念
涙
台風めどうしてくれる…の気持ち
また改めて
オキトーバーフェストを企画したいと思っております
その折こそは「プチ」抜きで♪
その際はぜひぜひご参加ください
今後とも
京見屋分店と Buten Beer Standを
どうぞよろしくお願いいたします
先日は「走る女」の登場で
盛り上がったBnten Beer Standでしたが
その翌日には
・
・
・
「走る男」登場
!(^^)!
Runの目的地に立ち寄るもよし
Runの途中の道草に寄るも…あり?
笑
そういえば
犬のお散歩の途中によってくださった
某Doctorもいらっしゃいましたっけ
!(^^)!
クラフトビールがお好きなみなさま
イチニチのおわりに
Buten Beerで至福のひと時を♪
麦酒とグラスをキンキンに冷やして
お待ちしておりま~す
・・・プチ・オキトーバーフェスト2019・・・
実は…
ひっそりと…
こんな企画が進んでおります
プチ・オキトーバーフェスト2019♪
~ビールは人を笑顔にする~
…あくまでもプチ…
ビールの本場ドイツで、毎年10月に開催されるのは
ビールまつり『オクトーバーフェスト』ですが
隠岐島で行うbeerfestは『隠岐島beerfest』
そう
オキトーバーフェストです
!(^^)!
命名:自称麦酒オトコ、T氏
いや
お祭りというか…
要は
クラフトビールがお好きな方集まれ~♪という
そういうイベントです
この日
石見麦酒の山口工場長さんも
石見麦酒のおいしい麦酒をどっさり抱えて上陸予定♪
奥が深い麦酒のお話も聞けますよ
!(^^)!
石見麦酒の他
松江と鳥取のクラフトビール2社2銘柄の麦酒も…
10月12日は西町へ♪
が
しかし
気になるのが台風19号の動きです
このタイミングで台風とは
涙
台風の動きによっては
日程などの変更も考えられます
このイベントだけでなく
ちょうど連休
いろんな予定がありますもんね
台風19号の気が変わり
するっとどこかへ抜けていってくれないかな~と祈る
ここ2日のブンテンです
イベント内容の詳細もあわせ
イベント情報は後日改めてお知らせいたします
晴れますように♪
・・・おまけのいちまい・・・
海の向こうから届いた
愉快なオトコたちの写真がイチマイ
『隠岐』つながりのオトコたちです
笑
隠岐を離れてもそうして集まっているんだな
こうして3人集まっているからには
隠岐の話題も出ているに違いない
よもや
ラグビーの話に終始しているのではあるまいな
笑
愉快な3人組の
またの帰島が楽しみでなりません
・・・おまけのおまけ・・・
いつのまにか…
大人の歯になっていた
( ゚Д゚)
10月初日は快晴の火曜日
そして
ブンテンの定休日
増税対応と少々のパニックを
なんとか午前中で乗り切って
…たぶん乗りきれた、はず(^^ゞ?…
午後からは久しぶりに自転車さんぽへ行ってきました
チューブを茶輪拠屋で交換してもらい
ついでに
錆びて悲しいことになっていたチェーンも
ぴっかぴかにしてもらったので
今日はタイレルで行ってみた
走りながらの店長さんとの会話
いつぶり?
春ぶり?
いやいやこの前は秋だった?
よくよく考えてみれば
1年以上のご無沙汰チャリです
というわけで
体力も落ちてるし運動もしてないし
目標は『行けるところまで』
笑
東回りで出発し
気持ちよく東郷の湾を走っていくと
なんの工事かなんと『全面通行止め』
涙
貧脚チャリダーにとっては痛恨のロスなのだけど
この湾沿いの眺めは最高に気持ちよく…
テンションキープのまんまで
なんとか引き返しました
しかし
う回路に潜んでいたのはまさかの激坂
歩くのもやむなし
(;'∀')
叢雲を頭上に眺め
お散歩気分でこの坂を乗り切ります
この先は
農道からの峠道
ゆるゆると登って降りてが続きます
讃岐うまれのタイレルは
小径ながらなかなかに走る…はずなんだけど
それ以前に『エンジン』がポンコツすぎて
ひいひい言いつつの峠道でした
秋の自転車のお楽しみは
道々出会う自然の生き物や植物たち
道端に落ちたぴっかぴかの栗やころりんとしたかわいいどんぐり
はたまた
のんびり道路を渡る長い首のマイマイカブリに
カマをもたげて戦闘態勢の大きなカマキリ
いつもはちゃちゃっと自転車を降りて
写真の1枚も撮るのだけれど
その余裕もなく
あ~~かまきりが~~
あ~~栗がおちとる~~
と
心の中でつぶやきつつひたすら走るのみ
笑
途中
ここだけはちょっと寄り道
カーブが続く山道の途中にぽっかり現れる
小さな大久の蕎麦畑♪
可憐な白い小花が
畑一面満開でした
この季節にここを通ると
ちょこっと足を止めたくなります
あ~蕎麦佐藤の絶品蕎麦が食べたくなった…
なんとかかんとか
大久の漁港に到着しひとやすみ
いかにも秋、な、叢雲の下で…
ここまでのチャリ道を振り返るヒト
くたばるヒト
笑
誰かがここに麦酒もってきてくれたら
もうそのまま寝れる
いつまでもこうして海風を感じて寝ておきたいとこですが
テンさんもお散歩行きたくて待ってますからね
重たい体をひっぺがすかのように
よっこらせ、と…
まあここまで来れたら今日は合格としようということで
しばしの休息の後
元来た道を引き返しました
こんな坂はいっぱいあるし
ひいひい言うし
もうこんなこと誰がするもんかと思うけれど
でも
またしばらくすると
走りたくなるんですよね
季節季節の色や香りにハッとしたり
ひっそりと息づく小さな命に微笑んだり
自然の中に寄り添うようにある
小さな集落のうつくしい営みにほっとしたり…
車で通りすぎるその一瞬では感じえない
そんな小さな「発見」が楽しいからかもしれませんね
秋の隠岐の自転車さんぽ
オススメです
・・・おまけのいちまい・・・
走り終わった後はもちろん
・
・
・
おもしろそうなイベント企画のおしらせが届きました
ジオパークツアーデスクさんより
***カヤックツアーin 鵜図***
「鵜図」と書いて「うず」
地元民でも知らないヒトが多いんじゃないでしょうかね
私も行ったことはありませんが
oki-outdoor- clubさんのインスタなどに
時々登場します
秋晴れの中をカヤックで漕ぎだす
それだけでわくわくすることこの上無しですが
それに加えて
アウトドアクッキングや磯遊び、釣りなどなど
いろいろ楽しめることが山盛りです
そうそう
この直前にまたも台風が隠岐をかすめていくという
そういう予報が出ていましたね
嵐の後のビーチコーミングは
かなりおもしろい♪
自然に詳しいジオのスタッフももちろん同行
そういう方のお話を聞きながらの自然遊びは
かなりおもしろいものがありますよ
カヤックやりたい方
隠岐の自然を満喫したい方
アウトドアに興味あるけどなかなか…なんて方も
この機会にぜひ♪
***お問い合わせ***
ジオパークツアーデスク 石川
08512-6-2050
・・・ビーチコーミングin卯敷・・・・
台風17号が隠岐をかすめ去って行った翌日
『浮波拠屋』へ出かけました
いつもよりうねる波に興奮するテンさんが
突如動きを止めて
くんくんくんくん、クン活開始
何か見つけたね、と近寄ってみれば
まだ中身が入ったマキガイでした
台風の波の力で
ここまで運ばれてしまったのでしょうね
お気の毒
時折貝殻を拾うことはあったけれど
中身が入ったものは初めて見つけた
もしやと思って
あたりをきょろきょろしてみたら
命あるもの、殻だけのもの
いろいろいろいろ打ち上げられておりました
テンさんがみつけたのは
左はしっこのあのマキガイ
マキガイ系は3つともまだ生命反応ありでした
…この後ぽちゃんと海へ…
小さな小さなバフンウニ
大きくなって戻っておいで
食べてあげるから
笑
でっかいカタツムリもみっけ
!(^^)!
小さい頃の雨上がり
こいつに出会うのが楽しみだった
キセル型のものとかもいたし
まだスケスケのおうちを背負った
米粒サイズの赤ちゃんカタツムリもかわいかった
隠岐ではカタツムリにあまり出会わないな
そういえば…
たくさんの収穫の中で
一番のわくわくはこの子達との出会いかも
▼
▼
▼
カニセット
笑
さすがにみんなバラバラになってしまっているけれど
カニさんのかけらたち
レンチみたいな腕
大工さんに貸してあげたい
笑
このところ
一気に陽が短くなりました
テンさんの朝さんぽは
毎朝5時半ごろをめどに出かけるのですが
日に日に薄暗さを感じるようになりました
八尾川沿いの彼岸花も咲き始めたし…
金木犀の香りが
街角にふわりと漂いだした…
台風の影響でしょうか
蒸し蒸しと蒸し暑く
気温は30度近くまであがったんだけど
やっぱり一雨ごとに
深まる秋を感じる今日この頃です
そうそう
明日から10月
消費税もついに増税となりますね
消費者としても
商店側としても
なんだかややこしいこと満載で
ちっともついていけてない私
(;'∀')
テンてんちょうももちろん
笑
「副」店長ががんばります
が
とりあえず
にこにこ現金払いのみだったブンテンも
各種キャッシュレス決済に対応しております
クレカはもちろん
スイカなどの交通系に…
そして
なんとかペイも少しずつ…
消費者としての私は絶対現金派
キャッシュレス決済だと
自分がいくら使ったか
ぱっぱらぱーになってしまうに決まっている
(;・∀・)
商売人としてもまた
レジ対応にまだまだ不慣れ
ペイペイ指定されたりなんかすると
いちいちびびる
(;'∀')
ぺぺぺぺいぺいですね!?とか
焦ってみたり
笑
でも
導入してみて
その便利さ簡単さには驚くばかりです
スマホひとつでスマート決済
小銭だらけの重たい財布を持ち歩かなくてもいいのです
レジでもさっさとけりがついちゃいます
お釣りのまちがいなんてことも
当然なくなる♪
おでかけアイテムが一つ減るというのは
忘れ物大魔王さんにとって
ありがたいことこのうえなし♪
…もちろん私のこと…
財布どこやったっけ?と探すストレスも
無くなるわけですもんね
情報漏洩だとかそういう面で
まだまだ危うい面もある気はするけれど
うまいこと活用できればいいですね
さあ
キャッシュレス決済の方
5%還元ですよ
ペイペイで…と指定すると
いちいちびびる店員はいますけれども
どうぞ安心してキャッシュレス決済を
笑
キャッシュレスで還元…なんてことになると
絶対現金派の私もやっぱり少々心揺れます
私のお財布のこともだけれど
もっと気になるのは
キャッシュレスの波に乗り切れない方々は
じゃあ恩恵を受けられないままで終わるのか?ということ
集落ごとに、とか、公民館で、とか、
「意外とかんたん!キャッシュレス講座!」
とか
そんなのあるといいのにね
まちがいなくその波に乗れそうにない
私の実家の父母をふと思い浮かべて
そんなことを思いました
・・・麦酒好き女子ばんざい・・・
こちらでクラフトビールが呑めるってほんとですか?
そう言いながら
おずおずと入ってきてくださったオキャクサマ
お店に入ってみて
麦酒とかけ離れた雑貨屋ぶりに
若干不安になられたのだそうで
笑
ビールをこよなく愛する麦酒女子でした
🍻
その土地の麦酒はその土地で呑みたいと
迷うことなく
島根のクラフトビール「石見麦酒」さんをご注文♪
なんて嬉しい♪
すると
・
・
・
達成感半端ない登場の仕方で現れた
ランナー姿のオキャクサマ登場
だれかと思ったら
これまた麦酒をこよなく愛する
佃屋大将
笑
なんと
中村から走ってここまで
ウマイ麦酒を呑むためひたすらに
( *´艸`)
やるやるとは思ってたけど
やっぱりやるな佃屋♪
かっこいいじゃないか
(^^♪
ラグビーワールドカップ
日本列島大盛り上がりのイチニチでしたね
日本対アイルランド
世界2位の実力国を逆転で破り日本の勝利♪
逆転につながった
あのパスワークからの福岡選手のトライは
何度見てもぐっときます
画面越しでさえそうなのに
この感激や喜びを
あの一体感の中で味わえたら最高だろうな…
Yくん、Tっち、
今頃観客席で叫んでる頃かもしれないねーと
ふと思う
笑
ラグビーワールドカップから目が離せなくなったし
世界陸上も始まった
こりゃ寝不足の日々決定ですな
(;'∀')
・・・・・・・
スポーツに限らず…
誰かが愚直にひとつのことに向かう姿というのは
やっぱり心に強く訴えかける何かがあります
この人のライフワークもまさに
・
・
・
劇団ハタチ族の西藤さん
雲南に拠点を置き活動中の俳優さんです
知る人ぞ知る
数年前に365日連続公演を達成した「ハタチ族」さんというと
記憶がよみがえる人も多いのでは…
観客がゼロになったらチャレンジ終了という
厳しいルールにもかかわらず見事達成♪
雲南市を会場に行われたチャレンジだったので
島根県民にとっては興味深い話題
ネット上でも話題になっていましたね
あの頃
おもしろいことしてる人がいるなーと
私もFBで日々チェックしていたのですが
まさかまさか
京見屋分店でお目にかかれるとは
今回は島根県全19市町村をめぐる
西藤将人のワンマンツアー
!(^^)!
隠岐の島町は布施の「DANAの家」が会場です
『10万年トランク』
ふらりと訪れた行きずりの旅人が
次の列車の出発時間を待つ間
トランクからお話を取り出して
みなさんに語りかけるというスタイルで進む、ひとり劇
19の市町村それぞれの会場も
出雲のようにホール級の市もあれば
隠岐の島町の会場「DANAの家」のように
こじんまりとしたスペースのところもあり
セットもなく大道具ももちろんなく
あるのは
古い小さなトランク
そして
「西藤将人」ただひとり
場所や集まった方たちの雰囲気に合わせながら
内容にもアレンジを加えられるのだそう
すごすぎる
(;・∀・)
そういえば
全市町村を回るというツアーの中
隠岐は1か所でいいかと思っていたら
なんと4つも市町村があった、とおっしゃってましたっけ
笑
そうなのです
隠岐は4つでひとつ♪
島後を皮切りに次は島前へ
知夫が28日、西ノ島が29日、最後の中ノ島が10月1日と続きます
島前のみなさま
我が島の会場を逃しても
内航船で隣の島へ観劇ツアーなんていかが?
どうも 旅人です
いくつかの物語をこのトランクから取り出してお話しましょう
その男は旅の途中
故郷の地球へと還る旅の途中
宇宙船の汽笛が鳴るまでの間、ほんの暇つぶしのオムニバスストーリー
…西藤さん FBページより引用…
聞きかじったことを分かったように書くと
失礼にあたりそうなので
ここには深く書きませんが…
でも
こんな「生き方」を選べる人もいるのだなと
深い感銘を覚えたことは確か
またいつか
お会いできる気がする、そんな人でした
いいお天気でしたね
昨日は日本全国晴れマーク
天気予報の日本地図をみれば
それはもう秋晴れ列島
!(^^)!
ただ
寒暖の差は大きくて
朝晩は冷え込みました
肌布団をしまって大布団を引っ張り出した我が家
朝のおさんぽでは
ついに長袖Tシャツを着用しました
吹く風はもうすっかり秋の気配です
・・・・・・・・
いつの間にか夏から秋へ...
いつの間にか秋本番...
テンと麦酒で過ぎていったこの夏
山も.海も.自転車も
な~~~んにもしてませんからね
笑
何をするにも気持ちのよいこの季節
そろそろごそごそしたいところです
身体が完全にさび付く前に
ちょびっとずつリハビリせねば…
とりあえず
パンクしっぱなしのタイレルとチビプジョーを
茶輪拠屋さんまで持っていこう
山行きたい方
自転車乗りたい方
どうぞおつきあいお願いします
<(_ _)>
テンさんと遊びたい方もぜひ♪
麦酒呑みたい方も、もちろん♪
・・・・ おまけ ・・・・
テンさんのお散歩の途中
彼岸花を見つけました
咲いているのはまだこのひと群れだけ
この土手に点々と、赤い足跡を残すように、
膨らみかけた彼岸花のつぼみたちが
数本ずつカタマリになって並んでいました
彼岸花を見ると
「ごんぎつね」のお話を思い出して
ちょっと切なくなります
秋晴れの日の兵十のおっかあのお葬式
「赤いきれのように」彼岸花が咲き続く墓地
おっかあを送る葬列の先をしょんぼりと歩む、白い着物を着た兵十
秋の光に照らされてきらきらと輝くお寺の瓦
きっと今日のように青かっただろう秋の空
そして
葬列が去った後に残る、ふみおられた赤い彼岸花
物語の中で色鮮やかに表現される秋の景色は
その美しさとは対照的に
そこにある深い悲しみを思わせ印象深く心に残ります
ひとりぼっちのいたずら子ぎつねの心に刺さった
小さな後悔
いたずらをしてしまった罪滅ぼしに
兵十の家に通ったごんだったけれど
最後は兵十に撃たれて亡くなってしまうという悲劇
ごん、おまいだったのか、いつもくりをくれたのは…とつぶやく兵十
ぐったりと目をつぶったままうなづくごん
兵十が取り落とした銃の筒先から立ち上る一筋の煙…
ものがたりは
なんとも切ない余韻を残しここで幕を閉じます
新見南吉さんらしい、やさしいうつくしい日本語で
ひたすらに淡々とつむがれたせつない物語
「こぎつね」の最期の哀しさに打ちのめされた
初めて読んだ時のまだ幼い時分の私の気持ちもよみがえり
読後にはいつもため息をつきたくなります
真っ黒いウミウが
今まさに飛び立とうとするところを発見
ウミウはうまく撮れなかったけれど
・
・
・
よく見たら
対岸にもひと群れの彼岸花が写っていました
どたなかが植えられたのか
それとも
種がとんだのか…
この川土手も
いつの日か
「赤いきれ」を敷くかのように
彼岸花が根差していくといいなと思う
・・・・
釣れたてのぴっちぴち
ヒラマサの子どもだから「ヒラゴ」
未だにブリ系と見分けがつかない
(;'∀')
今は脂がのっててうまいですよ
とは
釣り師のことば
確かに♪
プリプリのウマウマでした
!(^^)!
家もつくるけどパプリカもつくります!
そんな吉崎工務店さんのパプリカを
ごろんごろんと頂きました♪
ピーマンやパプリカのアジの違いなんて
あんまり考えたことなかったけれど
違うもんですね
焼いてもよし
生でもよし
果実はふっくらとみずみずしくフルーティー♪
甘みもしっかりありますよ
パプリカって
時々皮が分厚いものがあったりするんですけど
この子達は皮も薄くて食感もよし
!(^^)!
我が家では
ピクルスやサラダによく使いますが
最近のお気に入りは「やきびたし」♪
①ごま油で焼き目がつくまで焼く
②たれに浸して粗熱がとれたら冷蔵庫へ
たれ:めんつゆ大匙5水大匙3すりおろした生姜と鷹の爪
③ゴマや鰹節をかけて「いただきます」
揚げびたしより簡単♪
香ばしくって、いくらでも食べられます
吉崎工務店さんのパプリカはあんき市場でどうぞ♪
台風17号通過前日は終日の雨・あめ・アメ…
ブンテンも一部雨漏りしてしまうくらい
なかなかの降り様でした
おかげでこの方も元気を持て余し…
この始末
(;'∀')
こりゃ23日も外さんぽは無理だな、スサムよね~…と
少々腹をくくっていたのですが
23日の早朝5時半目覚めてみると
なんと
雨の音も風の音も全くなし
たしか台風17号は
23日未明から早朝にかけての最接近のはず…
これはもしかして台風の目?
目に入っただけならそのうちまた吹き戻しがあるだろうし
消滅してしまったんなら問題なしだし
朝のおさんぽ
行くか…
やめとくか…
と、しばし葛藤
迷いつつ
ふとテンさんの方を見てみれば
うるんだ眼をきらっきらさせてこちらを見上げ
そわそわぱたぱたと、その短い足でしきりに足踏み
大きな両耳はぴたりと倒しちゃって
その様といったら
どう見ても
満面の笑みを浮かべたアザラシのよう
(;・∀・)
おさんぽですねおさんぽですねおさんぽいくんですね!?
と
そう言わんばかり
そんなテンさんを見てしまったら
これはもう…
行くしかない
(;'∀')
覚悟を決めて朝さんぽ
の…わりに
玄関を出るなり
外のもわっとした空気にひるんだか
いきなりの「こぎすと」
(;'∀')
風はさほどではなかったけれど
前日の雨の激しさを物語る八尾川べりを
視察しながら
テケテケテケテケ
気になるとこは
スンスンスンスンにおいを嗅いで確認です
かつて
大雨が降ると暴れて大変な被害を出したという八尾川
この切り割ができ水路が整備されてから
西町の八尾川沿いの水害被害は無くなりました
でも
大潮や台風と重なっての大雨となると
やはり潮位がぐんとあがります
少々心配気に川面をみつめるテンさんです
テンさんが気になってしかたないのは
水面に浮かぶゴミなんですけどね
笑
さて
この時は
少々水位は高いものの 静かで平和な朝の八尾川
今日は思い切っておさんぽ出てみてよかったね~…などと
いつものごとく
テンさんと会話しながら川沿いを歩いていたのだけれど
それはいきなりのことでした
突如空が暗くなったかと思うと
・
・
・
いきなりの突風
(;・∀・)
やっぱり『目』だったか
…あたりまえ…
このところ巷で人気の…
といっても
ブンテン周辺半径5㎞程度のエリアではありますが
(;'∀')
でもまあ一応…
「巷」で人気の「バケツコンロ」
(^^♪
軽いし丈夫だし安いし
惜しげなくじゃんじゃん使えるし
でも
ちゃ~んと炭火焼きできるし
実はとってもスグレモノ
最近バケツコンロ好きさんが増えてきたぞ
ということで
超新人オーナーHちゃんのお世話で
「バケツコンロオーナーの会」開催の運びとなりました
いや
バケツコンロは完全なる後付け
ただ一緒に呑みましょうよ、という
笑
参加資格は
各自MYバケツコンロと焼くもの持参
それだけ
もちろん麦酒も忘れずに
( *´艸`)
我が夫婦は若干遅れての会場入りだったんですが
到着してすぐ目に入ったのがこのテーブル
思わず歓声をあげてしまった
( *´艸`)
秋が集まってる~~♪
隠岐暮らしの中で覚えた、という
Hちゃんのイカ一夜干し♪
こんなおいしい一夜干しができれば
もう立派に隠岐人認定
島のおうちにはたいがいあるという
青い干し網も買ったらしいですからね
笑
うちにですらある
年に1回使うか使わないかのレベルですが
イカのとなりのホイル焼きの中には
ほっくほくのジャガイモ
( *´艸`)
その実はもちろんのことながら
皮のパリパリとした焼け具合も絶妙なり♪
バターの風味もふんわりとして
こっくりとした味わいです
秋と言えば…な、サンマ♪
こいつがまた炭火によく似合うのです
今年はなかなかサンマに出会えないでいた我が家
初のご対面
ジュージューの、うまうまでした
焼き鳥には藻塩だけをぱらりと振って…
焼き鳥といえば
お手軽に塩コショーが定番なのですが
この藻塩がまたいい具合だったのです
炭火の力で外はこんがりと
でも
鶏肉もネギもその内側は
ジュワっとジューシーに…
ネギの香りで肉のうまみが
更に際立ちます
普段の焼き鳥で
こんなにネギの香りを楽しんだことなかったかも
コショーの刺激が無いだけに
素材のうま味が口の中でじわじわと拡がるのですな
いつもの塩コショー味とはまた違う
素材のうま味がしっかり生きた
なんともやさしい味わいです
酒のみの性…
どうしても辛口になってしまう我が家の食卓を
ちょっと反省させられた
そんな焼き鳥でした
藻塩の力と炭火マジック
おそるべし♪
この子達もイイシゴトをしましたよ
焼き物といえば、の、ハタハタ
ほどよくビールがすすみます
笑
連休明けの火曜日は
いつものんびりと過ごします
今週の火曜日はお昼を食べてから浮波拠屋へ…
もちろん
テンさんも同行です
A家がここを使った形跡は
きちんと洗って干した器たちだけ
がらんとした空間は気持ちよく
でも
前日のにぎやかな声や空気感が思い出されて
なんとなーく寂しげにも見えました
A家と一緒に呑む気満々だった『記念シャンパン』も
再会に期待して
もう一度冷蔵庫へ「前向き」な後戻り
笑
さて
一応の名目「おかたづけ」が終わったら
…ほぼなんもすることなし…
あとはテンさんのお楽しみタイム
ここを降りたら「たのしいこと」が待っていると知っているテンさん
心がはやるのでしょうね
わっせわっせと
前へ前へ
お散歩のときはしょっちゅう「コギスト」するくせに
笑
▼
▼
▼
砂浜はテンさんにとって
どうやら
ワンダーランドのようなところらしい
打ち寄せる波とたわむれながら
嬉々としておいかけっこ
おちりふりふりしながら
砂をホリホリ
体半分くらいは入るんじゃないかってほどの
おおきな穴を掘ったりします
打ち上げられた大きな漁網もほどよくアクティビティ
自分も網に絡めとられそうになりながらも
くんくんくんくんニオイを嗅いで
必死の「くん活」中
笑
「副」てんちょうさんとの走りっこ
てんちょうとしては負けるわけにはいかないらしい
笑
この9月の連休は
夏の終わりの寂しさを吹き飛ばすのに
実にいいシゴトをしてくれます
お店でも、我が家でも、
うれしい「おかえりなさい」がいくつもあって
オシゴト三昧な日々ではありながら
わくわくしどおしの数日でした
そして
わくわくの一端はここにもまちがいなく…
▼
▼
▼
…「うまそうに呑む選手権優勝候補」…
見ていると
うらやましくて死にそうになります
笑
麦酒がうるおすのは
きっと喉だけではないんでしょうね
シゴトのあと
くっと一杯飲み干す麦酒のあのおいしさ
ちょっと明るい夏の野外で
ぷしゅっと開けるタブの音のあの響きの心地よさ
大好きな仲間と乾杯するときのあの高揚感
いいことがあった日に
しみじみ頂く1杯の至極
そこにあるのはもれなく「幸福感」
そうだ
麦酒は「しあわせ」な飲み物なのだ♪
麦酒教の教祖様のごとく
語ってしまっておりますな
(;'∀')
というわけで
みなさんにこの幸せをお届けするべく
今日も黄金色の魅惑の飲み物を
せっせとグラスに注ぐブンテン「副」店長なのでありました
・・・・・・
オオモノ感を増して帰ってきたYっちを囲んで…
囲んでといいながら…
本日お「あて」は
かえりなさいの主役であるはずのYっちが
自ら『腕』をふるって用意してくれました
…ふるってくれた、というか、ふるわせた、というか…
こんな夜は
ヒトがヒトを呼ぶのでしょうね
三味線のお稽古帰りに
ふらりと寄ってくれたHちゃん
現在修行中の三味線の『腕』を披露してくれました
ただでさえ楽しい宴
こんなサプライズが入ると
もうテンション上がりまくりです
一芸あるってうらやましい♪
おいしいご飯にうまい酒
そして
「おかえりなさい」のオトコを囲んで集まった
なんとも愉快な仲間たち
…私たち以外はもれなく若い(^^ゞ…
半年ぶりだったのに
ちっともその時間の溝を感じない
そんなひととき
いい宴の夜でした
phot by @kenzou1994
・・・・・
5年ぶりに家族揃っての隠岐の島上陸です
Aさんご一行様
!(^^)!
もちろん夜は浮波拠屋で…
浮波拠屋projectの始まりの頃
作業のお手伝いをAさんもしましたもんね
使用権はちゃ~んと持っております
笑
隠岐の夏のおもてなしといえばBBQ
お肉はもちろんなんだけど
・
・
・
なんでもかんでも炙ってしまうのが
浮波拠屋流
この日は茶輪拠屋店主持ち込み「イガイ」が大好評
いったん蒸して
それをここであっためる形です
…店主こだわり…
わくわくのカタマリのようなことになっていたこの数日
ついにクラフトビール部門をプレオープン
夕方近くになって
しれっと、こっそり、はじめてみました
🍻
*本日の麦酒*
グランドキリンIPA
496
どちらもすっきりとした
おいしいクラフトビールです
…スプリングバレーブリュワリー…
496はスプリングバレーブルワリーの麦酒です
偶然にも6月の我がノンダクレ仲間が連れて行ってくれたお店が
ここ、スプリングバレーブリュワリーの京都店でした
醸造所とビアバーが一緒になっていて
各種呑み比べもできる♪
この上なく魅惑的なお店でした
店員さんに食い下がり
麦酒について根ほり葉ほり聞いてみたり
記念写真を撮ってもらったり
謎の麦酒おばさんのようなことに…
笑
写真をたどってみたら
なんと「496」もこの時ちゃんと呑んでましたな、わたし
(;'∀')
というわけで
・
・
・
本日の一番のりさん♪
この感じがやけに似合ってますね~~笑
おひとりで…
ご家族で…
赤ちゃん連れで…
わんちゃんと…
ブンテンの試運転におつきあいくださったみなさん
ありがとうございました
なんだか
わくわくに弾みがついた♪
来週はついに石見麦酒さんの麦酒も加わる予定です
…石見麦酒さんはかわいい瓶での入荷♪…
クラフトビールがお好きなみなさま
イチニチの終わりに
Bnuten Beerで至福のひとときを…
至福のひとときを♪
・・・おまけのテンさん・・・
写真からも緊張感が伝わってきますね
そのテンさんの視線の先には
・
・
・
この季節になると
ブンテン前を通って登下校する小学生たちは
ちょっとザワザワし始めます
今年もやるよね?
カードはいつ?
今年の仮装はなんにしよっかな~♪
子ども達にとって秋のお楽しみのひとつになった
いせき屋発Halloween町歩き企画♪
今年も開催いたします♪
仮装をして合言葉を告げると
お菓子がもらえてしまうという
子ども達にとっては夢のようなイベントです
ポートプラザに事務所がある隠岐旅工舎さんから
西町の京見屋分店まで
協賛店は全部で15店舗
わんさかもらえちゃいますな
笑
合言葉はもちろん
『トリック・オア・トリート!』
たくさんお菓子をゲットしてくださいね♪
そして
・
・
・
合言葉を伝えて予約すれば
かっぱ遊覧船に無料で乗れちゃうという
目玉ポイントもありますよ♪
『かっぱにのせなきゃいたずらするぞ』
しっかり覚えてね
笑
かっぱ遊覧船については
詳しくは隠岐旅工舎さんのHPでご確認ください
▼
▼
▼
町中を歩く機会なんて
なかなかないかもしれませんね
この機会にぜひ♪
西町は河童の祠横にて
かわいいお化けちゃん達に会えるのを
楽しみに待ち構えておりま~す♪
10月最後の日曜日は
親子で、お友達と、グループで、
たのしいHalloweenを♪
******
Halloweenイベント
ハロウィン町歩き
10月27日(日)10:00~16:00
☔雨天決行☔
被り物でも、ペイントでも、コスプレでも、
仮装がお約束♪
ボーナスポイントをあげたくなっちゃうくらい
元気よく合言葉をどうぞ♪
…ボーナスはありませんが(;'∀')…
お菓子は小学生以下が対象になります
おうちのみなさまごめんなさい
(;'∀')
スタンプカードの配布場所はビューポート1階の観光協会です
ブンテンにはありませんのでご注意ください
陽が短くなりました
火曜日の夜さんぽにはウィンドブレーカーを羽織ったし
水曜日の朝にはフリースを出した
今朝はとうとうタイツを引っ張り出してはきました
もう手袋がほしいくらいの空気の冷たさです
6時過ぎの八尾川沿いも
まだうすぼんやりとしたまんま
川岸の草むらも少しずつ枯れはじめて秋の色
テンさん…完全にまみれております
保護色ですな
笑
隠岐の島の秋は
これから押し寄せるかのように一気に深まっていくのです
そろそろ冬の香りがし始める
そんな季節がやってきます
・・・おまけフォト・・・
八尾川沿いで発見したでっかい植物
初めて見た時はバナナかと思いました
(^^ゞ
…そんなわけない…
いつしか
袋状のかわいい花がびっしり身を寄せ合うように咲き
一気に散っていきました
今はもう葉っぱだけになりました
なんていう花なんでしょうかね
・・・西町の秋・・・
毎年秋になると
西町の一角が秋色に染まります
今年もきれいに染まるといいな~♪
・・・
こちらも毎秋のお楽しみ
ブンテン横の河童の祠の秋のフレグランス♪
今年も橙の小花をびっちりつけて
ふわりといい香りを漂わせてくれています
いつの間にか
祠の屋根を超すほどの大きな樹になりました
ここに越してきた頃はまだ小さな樹だったのに…
・・・
ようやくここまでこぎつけました
昨年植えた私の檸檬
いくつか咲いた花のうち
ひとつだけ結実してくれました
水も肥料も足りなかったに違いない
檸檬型にならずにまんまるな
ちいさなちいさな青い檸檬
ちっさ!笑!って感じではありますが
なんだかうれしい♪
そろそろいけるか
「MY檸檬で檸檬サワー♪」
・・・
テンのおうちも冬支度…したんだけれど
あっという間に
・
・
・
10月初日は快晴の火曜日
そして
ブンテンの定休日
増税対応と少々のパニックを
なんとか午前中で乗り切って
…たぶん乗りきれた、はず(^^ゞ?…
午後からは久しぶりに自転車さんぽへ行ってきました
チューブを茶輪拠屋で交換してもらい
ついでに
錆びて悲しいことになっていたチェーンも
ぴっかぴかにしてもらったので
今日はタイレルで行ってみた
走りながらの店長さんとの会話
いつぶり?
春ぶり?
いやいやこの前は秋だった?
よくよく考えてみれば
1年以上のご無沙汰チャリです
というわけで
体力も落ちてるし運動もしてないし
目標は『行けるところまで』
笑
東回りで出発し
気持ちよく東郷の湾を走っていくと
なんの工事かなんと『全面通行止め』
涙
貧脚チャリダーにとっては痛恨のロスなのだけど
この湾沿いの眺めは最高に気持ちよく…
テンションキープのまんまで
なんとか引き返しました
しかし
う回路に潜んでいたのはまさかの激坂
歩くのもやむなし
(;'∀')
叢雲を頭上に眺め
お散歩気分でこの坂を乗り切ります
この先は
農道からの峠道
ゆるゆると登って降りてが続きます
讃岐うまれのタイレルは
小径ながらなかなかに走る…はずなんだけど
それ以前に『エンジン』がポンコツすぎて
ひいひい言いつつの峠道でした
秋の自転車のお楽しみは
道々出会う自然の生き物や植物たち
道端に落ちたぴっかぴかの栗やころりんとしたかわいいどんぐり
はたまた
のんびり道路を渡る長い首のマイマイカブリに
カマをもたげて戦闘態勢の大きなカマキリ
いつもはちゃちゃっと自転車を降りて
写真の1枚も撮るのだけれど
その余裕もなく
あ~~かまきりが~~
あ~~栗がおちとる~~
と
心の中でつぶやきつつひたすら走るのみ
笑
途中
ここだけはちょっと寄り道
カーブが続く山道の途中にぽっかり現れる
小さな大久の蕎麦畑♪
可憐な白い小花が
畑一面満開でした
この季節にここを通ると
ちょこっと足を止めたくなります
あ~蕎麦佐藤の絶品蕎麦が食べたくなった…
なんとかかんとか
大久の漁港に到着しひとやすみ
いかにも秋、な、叢雲の下で…
ここまでのチャリ道を振り返るヒト
おもしろそうなイベント企画のおしらせが届きました
ジオパークツアーデスクさんより
***カヤックツアーin 鵜図***
「鵜図」と書いて「うず」
地元民でも知らないヒトが多いんじゃないでしょうかね
私も行ったことはありませんが
oki-outdoor- clubさんのインスタなどに
時々登場します
秋晴れの中をカヤックで漕ぎだす
それだけでわくわくすることこの上無しですが
それに加えて
アウトドアクッキングや磯遊び、釣りなどなど
いろいろ楽しめることが山盛りです
そうそう
この直前にまたも台風が隠岐をかすめていくという
そういう予報が出ていましたね
嵐の後のビーチコーミングは
かなりおもしろい♪
自然に詳しいジオのスタッフももちろん同行
そういう方のお話を聞きながらの自然遊びは
かなりおもしろいものがありますよ
カヤックやりたい方
隠岐の自然を満喫したい方
アウトドアに興味あるけどなかなか…なんて方も
この機会にぜひ♪
***お問い合わせ***
ジオパークツアーデスク 石川
08512-6-2050
・・・ビーチコーミングin卯敷・・・・
台風17号が隠岐をかすめ去って行った翌日
『浮波拠屋』へ出かけました
いつもよりうねる波に興奮するテンさんが
突如動きを止めて
くんくんくんくん、クン活開始
何か見つけたね、と近寄ってみれば
まだ中身が入ったマキガイでした
台風の波の力で
ここまで運ばれてしまったのでしょうね
お気の毒
時折貝殻を拾うことはあったけれど
中身が入ったものは初めて見つけた
もしやと思って
あたりをきょろきょろしてみたら
命あるもの、殻だけのもの
いろいろいろいろ打ち上げられておりました
テンさんがみつけたのは
左はしっこのあのマキガイ
マキガイ系は3つともまだ生命反応ありでした
…この後ぽちゃんと海へ…
小さな小さなバフンウニ
大きくなって戻っておいで
食べてあげるから
笑
でっかいカタツムリもみっけ
!(^^)!
小さい頃の雨上がり
こいつに出会うのが楽しみだった
キセル型のものとかもいたし
まだスケスケのおうちを背負った
米粒サイズの赤ちゃんカタツムリもかわいかった
隠岐ではカタツムリにあまり出会わないな
そういえば…
たくさんの収穫の中で
一番のわくわくはこの子達との出会いかも
▼
▼
▼
このところ
一気に陽が短くなりました
テンさんの朝さんぽは
毎朝5時半ごろをめどに出かけるのですが
日に日に薄暗さを感じるようになりました
八尾川沿いの彼岸花も咲き始めたし…
金木犀の香りが
街角にふわりと漂いだした…
台風の影響でしょうか
蒸し蒸しと蒸し暑く
気温は30度近くまであがったんだけど
やっぱり一雨ごとに
深まる秋を感じる今日この頃です
そうそう
明日から10月
消費税もついに増税となりますね
消費者としても
商店側としても
なんだかややこしいこと満載で
ちっともついていけてない私
(;'∀')
テンてんちょうももちろん
笑
「副」店長ががんばります
が
とりあえず
にこにこ現金払いのみだったブンテンも
各種キャッシュレス決済に対応しております
クレカはもちろん
スイカなどの交通系に…
そして
なんとかペイも少しずつ…
消費者としての私は絶対現金派
キャッシュレス決済だと
自分がいくら使ったか
ぱっぱらぱーになってしまうに決まっている
(;・∀・)
商売人としてもまた
レジ対応にまだまだ不慣れ
ペイペイ指定されたりなんかすると
いちいちびびる
(;'∀')
ぺぺぺぺいぺいですね!?とか
焦ってみたり
笑
でも
導入してみて
その便利さ簡単さには驚くばかりです
スマホひとつでスマート決済
小銭だらけの重たい財布を持ち歩かなくてもいいのです
レジでもさっさとけりがついちゃいます
お釣りのまちがいなんてことも
当然なくなる♪
おでかけアイテムが一つ減るというのは
忘れ物大魔王さんにとって
ありがたいことこのうえなし♪
…もちろん私のこと…
財布どこやったっけ?と探すストレスも
無くなるわけですもんね
情報漏洩だとかそういう面で
まだまだ危うい面もある気はするけれど
うまいこと活用できればいいですね
さあ
キャッシュレス決済の方
5%還元ですよ
ペイペイで…と指定すると
いちいちびびる店員はいますけれども
どうぞ安心してキャッシュレス決済を
笑
キャッシュレスで還元…なんてことになると
絶対現金派の私もやっぱり少々心揺れます
私のお財布のこともだけれど
もっと気になるのは
キャッシュレスの波に乗り切れない方々は
じゃあ恩恵を受けられないままで終わるのか?ということ
集落ごとに、とか、公民館で、とか、
「意外とかんたん!キャッシュレス講座!」
とか
そんなのあるといいのにね
まちがいなくその波に乗れそうにない
私の実家の父母をふと思い浮かべて
そんなことを思いました
・・・麦酒好き女子ばんざい・・・
こちらでクラフトビールが呑めるってほんとですか?
そう言いながら
おずおずと入ってきてくださったオキャクサマ
お店に入ってみて
麦酒とかけ離れた雑貨屋ぶりに
若干不安になられたのだそうで
笑
昨日まで夏だったのに
目が覚めたら
いつの間にか秋の空気がそこかしこにある…
そんな朝を迎えました
八尾川上空も…
だだばる(ごねる)テンさんの上空も…
変わりなく秋でした
・・・・・・・
テンさんは器量よしの愛想よしです
…完全なる親ばかでごめんなさい…
出会うヒト
出会うイヌ
行き過ぎるバイクや自転車
とにかく「ご挨拶」がしたくなります
川の真ん中でニャーニャー鳴くウミネコにだって
もう
なにがなんでも挨拶したい
ウミネコさんが飛び立つまで
こうして動けません
運がいいとすぐそこまで
カモさんが泳いできてくれたりするもんだから
鼻息もフガフガと荒くなり
今にも川に飛び込むんじゃないかという勢いのテンさん
…ごあいさつ、というか とびかかりたい、というか…
久しぶりに晴れました♪
愛宕山の山入端から
そろそろ顔を出そうかという9月のおひさま
雲の気配や空気感はやっぱり「秋」なんだけど
30度近く気温もあがって
なんだか夏が戻ってきたかのようなそんなイチニチ
台風が近いせいか、蒸し蒸しとした朝の空気は
もわっと私たちにまとわりついてうっとおしいけれど
それでもやっぱり「夏」がいい♪
麦酒もうまいしね
笑
ところで
このところの雨続きの毎日
何が困るかって
テンさんのお散歩がはかどらないということ…
水遊びは大好きなテンさんだけど
雨はきらい
そして
雨よりもっと嫌いなものは
わんこ用のレインコート
(;'∀')
数歩歩いては突如パタリ
黄色いイモムシだねまるで
(;^_^A
コーギーは賢く従順な犬として知られる一方
自由気ままな側面があることでも有名なんだそう
お散歩中だろうがなんだろうが
突然スイッチが切れたかのように立ち止まり伏せってしまう…
コーギーストライキ
略して「こぎスト」
ということで
テンさんも「こぎスト」突入です
笑
さて
今日は晴れたから おさんぽもスムーズかもねと
意気揚々と出かけた朝散歩
期待を裏切って
・
・
・
やっぱりか
(;'∀')
橋の上でパタリ
笑
橋のたもとまできてパタリ
ようやく歩きだしたと思ったのに
・
・
・
ここではお魚のニオイにつられたんでしょうかね
突如伏せって
ひとしきりくんくんと…
なんの弾みでそうなるのか
さっぱり謎
テンさんの「コギスト」スイッチです
久見地区に伝わる星まつりを見に行きました
…星まつり…
五箇に伝わる七夕祭りで
昔から子ども達が中心となって行ってきた季節行事です
旧暦の七夕の夜
久見地区では星型の行灯に火をともし
虫追いの歌を歌いながら集落を練り歩くのです
「星まつり」といえば久見が有名ですが
代や北方、苗代田など
旧五箇村の他の地区でも行われているのだそう
私達が地区の集会所に到着したのは
ちょうどお祭りが始まりかけた頃あいで
子どもたちが星の灯りをささげながら
列を作りかけているところでした
先頭の最も大きな星が「一番星」
その後ろに
サイズダウンしながら「二番星」、「三番星」…と続きます
この大きな星たちは
「お兄ちゃんになってから」持つことができるらしい
地区の小さな子ども達は
いつかこれを持たせてもらうのを楽しみに
毎年このお祭りに参加するのだそうです
!(^^)!
ゆらゆらと揺らめくろうそくの灯りをバックにして
地区の子ども達が描いた模様が美しく浮かび上がり幻想的
まだ大きな星を持てない年少のこどもたちは
思い思いに模様を描いた小さな星型の行灯を提げて
大きな星の後ろにずらりと並び
長い長い「星の行列」のできあがり
昨年もだったのですが
こんなに子どもがいたの!?とびっくりしてしまう程に
星まつりの夜の久見集落はにぎやかです
普段は地区を出て暮らしている方も
この夜は集落に帰ってきて
星まつりに参加されるのだそう
みなさんがだいたいそろったところで
太鼓が鳴り始め
みんなで歌を歌いながら
「星の行列」はゆっくりと広場を出発してゆきました
この時に歌われるが「島根県民歌」だというのは
知る人ぞ知る
笑
歌詞カードを持っていらっしゃる方
スマホで歌詞を見ている方
何も見ずに大きな声で歌える方
それはもちろんいろいろだけど
それでも地区のみなさんがこれを歌えるなんてすごいですね
!(^^)!
秘密のケンミンショーとかに応募したい
笑
ちなみに
『島根県民歌』以外にも2~3曲歌リストがあるのだそうで
リーダーさんの掛け声で時々歌が変わります
残念ながら他の歌は不明…
なんの歌だったのか
来年のお祭りで追跡調査してみたいところです
太鼓に合わせて歌を歌いつつ
また
途中途中で打ち上げ花火をあげながら
「星の行列」はそうしてゆっくりと集落を1周します
さて
広い田んぼのエリアに差し掛かると
行列はいったん歩みを止め
それを合図にするかのように
一斉にたくさんの花火があがり始めました
この時の花火はちょっと大きな打ち上げ花火
あたりをぱあっと明るく照らしつつ
何発も何発も花火はあがります
ヒューヒュー、パチパチ、パン、パン、と
それはそれはにぎやか
!(^^)!
辺りにたちこめる火薬の香りと
うっすらと視界に迫る煙の膜
こんな場所で大っぴらに花火をあげられるなんて
このお祭りの時だけだよねと
ちょっと的外れな感想をもって
その花火を眺めました
花火がちょっと落ち着くと
次は虫払いのお祈りです
七夕飾りを施した笹竹を持った男性が田の端に歩み寄り
その笹で実り始めた稲穂をなでるようにしながら
左右に大きく払います
虫を追い払う様を表しているんでしょうか
そしてそれに合わせて
虫追いの歌の大合唱♪
♪ト~レト~レ、イネノムシャト~レ!!
これだけ聞くと
なんだか異国のコトバのような気がする…
トレビア~ンアモ~レ…
いや
私だけか(;'∀')
解説は昨年のブログにて
blogより…『旧暦の七夕 久見地区の星まつり』
お盆をはさんでの約1週間
盛夏ダイヤとして
本土と隠岐2便態勢で結んでくれた隠岐汽船のフェリーも
通常運航に戻りました
それにあわせるかのように
旅の人、帰省の方の姿も減っていき
日常を取り戻しつつある隠岐の島です
嵐のようなお盆期間
台風10号というホンモノの嵐もきたけれど
笑
今年も様々な方にお立ち寄りいただいたなーと
ちょっとだけ涼しく過ごしやすくなったNOエアコンの早朝の部屋で
しみじみしております
そうそう
昨日はこんなシステマチックチャリに乗った親子さんが登場
・
・
・
お父さんがロードバイクで牽くキャリーには
2名のチャリダー予備軍が乗車
笑
ぴかぴかのキッズクロスには
ヘルメット姿がよく似合う
ちびっこチャリダーが…
夏の帰省を終え
これからフェリーに乗られるのだそう
来年、再来年、と、
キッズクロスが1台ずつ増えていくんだろうなと
わくわくしながら見送りました
最高の夏の思い出となったことでしょうね
・・・・・・・
ブンテンの夏のお楽しみ
Aくん親子も帰ってきてくれました
彼の中では
小さくかわいい「はず」だったテンてんちょうの、
思いがけないやんちゃぶりに少々辟易しつつも
遊んでくれてありがとう
笑
また来年会いましょう
毎年のおみやげは絶品梅酒と兄弟の成長ぶり
なんと今年は「たしざん」を披露してくれました
来年のおみやげは「ひきざん」かな
楽しみです
(^^♪
お盆はやっぱりいいもんですね
・・・・台風10号のおきみやげ・・・・
台風10号が立ち去った翌日は
涼しい風が吹き渡りエアコン要らずのイチニチでした
台風10号の置き土産は
西郷湾上空に浮かぶ
すっかり力を失った細切れの雲たち
そして
打ち寄せられたたくさんの藻葉と海洋ゴミ
何をかいわんや…
海面を見つめるテンてんちょうです
・・・・・・・・・・
このところ
テンてんちょうの生活パターンが定まってきました
それにつれ
テンてんちょうの監視をすりぬけて
PC仕事をする術も身についてまいりました
笑
というわけで
書いたまんまでアップしていなかった
隠岐水産高校海洋訓練の日のblogをアップしておこうと思います
もうひと月も前のことになってしまった
(;'∀')
・・・隠岐水産高校海洋訓練 2019・・・
島の夏の風物詩
隠岐水産高校海洋訓練が行われました
今年は例年になく長い梅雨でしたから
梅雨をひきずりながらの海洋訓練スタートとなりましたね
中二日は雨ふりとなってしまって
少々残念
それでも
この訓練の見どころである初日の八尾川漕艇と最終日のレースは
八尾川の河童様と神様のお力か
なんとかお日様を望みつつ開催の運びとなって
本当によかったですね
(^^♪
初日の見どころはやっぱり役場前
隠岐水産高校を出発し
八尾川を遡上したカッターは
隠岐の島町役場前でUターンしていきます
その際
応援してくださるみなさんに
「敬礼」の意味をもつ「櫂立て」の姿勢で敬意を示し
また八尾川へと向かうのです
隠岐水登竜門的行事のこの海洋訓練
ついこないだまで中学生だった生徒たちにとって
この4日間の訓練が
海のオトコへの第一歩なのかもしれませんね
海のオトコ予備軍の
なんともほこらしげな「櫂立て」のご挨拶です
さて
役場前でUターンした2艇のカッターは
八尾川を抜けて西郷湾へと帆先を向けます
掛け声をかけながら進む訓練生たちに
川沿いで、橋の上で、あるいは船の上から、
島の人たちは声援を送るのです
私たちは毎年恒例
八尾川橋の上に陣取って応援です
目が覚めて
あまりの静けさに拍子抜け
いったいなんだったんだどこいったんだ台風10号
( 一一)
久しぶりの台風直撃、しかも大型らしい、と
ちょっと構えていたのに
なんだか肩透かしを食らった気分
いえいえ
まあそれでよかったんですけどね
(^^ゞ
早朝には、まだ雨も若干残っていたけれど
それでも朝の視察には差し支えない程度
増水した川の水面が
いつもよりずっと我が鼻に近いと感じたか
テンてんちょうも落水覚悟で視察です
笑
・・・・・・
朝もお昼も慌ただしくて
お墓参りに行けなかったから
夕方になってみんなでお墓参りにでかけました
赤橋が見渡せる位置にあるご先祖様のお墓
お盆の間中は
灯篭にたくさんのろうそくがともります
崖の斜面に段々畑状に作られているこの墓地
暗くなって
墓地の下にある駐車場から墓地をみあげると
すり鉢状に広がる墓地の斜面いっぱいに
橙色のほのかな灯りが
ゆらゆらとゆらめきながら浮かび上がるのです
不謹慎かもしれないけれど
夜の墓地の景色は幻想的で美しいとさえ思ってしまう…
でも
お盆最終日の夕方
台風のせいか
もう送り盆も終わったせいか
ろうそくは1つしか灯っていませんでした
そういえば
お墓参りの帰り道
久しぶりに「涼しい風」を感じました
毎年
お盆が終わると一気に風が変わります
隠岐の夏も
そろそろ終わりに向かうのでしょう
・・・・・・・・
お買い物にきてくれたオトモダチが
テンてんちょうを撮ってくれました
おすましテンさん
現在の我が家のくらしは
彼女を中心に回っております
あ~・・・育休とりたい
笑